
いつもumamamaをご愛顧いただきありがとうございます。
山形県かほく町から、さくらんぼの販売を販売中!
定番の「佐藤錦」と、人気急上昇中の「紅秀峰(べにしゅうほう)」の2種類のさくらんぼを取扱いしております。
★数に限りがございますので、気になる方はぜひお早めにご注文ください!★
それぞれの特徴をご紹介いたしますので、お気に入りのさくらんぼを見つけてみてくださいね。
さくらんぼの王様「佐藤錦」
みなさんがよく耳にする品種といえば、
この佐藤錦ではないでしょうか?
全国のさくらんぼ生産量のうち75%と、
ほとんどが山形県産で、
そのうち「佐藤錦」の生産はもっとも多く、
知名度も高いのが「佐藤錦」です。
「酸味と甘みのバランスが良い」
「果汁たっぷり」「プリプリの食感」
が特徴の品種です。
ご自宅用におすすめの「優品」、
ギフトとしてもおすすめの「秀品」をご用意しております。
それぞれ選りすぐりのさくらんぼを、
500gと1kg(500g×2)にて販売しております。
~佐藤錦のお届け期間について~
“6月中旬~6月下旬” を予定しております。
生鮮品のため、指定日でのご希望は受付けておりません。
人気急上昇中!
佐藤錦に次ぐ次世代のエースと言われる
「紅秀峰(べにしゅうほう)」
1991年に品種登録されたため、
まだ歴史は浅いですが、劣るのは知名度だけ?!
とも言われており、
「酸味が少なく甘みが強い」
「大粒」「パリっとした食感」
が特徴の品種です。
★佐藤錦に比べ、果肉が固く、高温に強いため、
お中元・夏ギフトにもおすすめの商品です。★
また、紅秀峰は実が大きいのが特徴ですが、
実を大きくするために、
芽の数を減らす作業を3月から2~3週間もの期間行う、
手間のかかる品種でもあります。
佐藤錦のあとに収穫される品種のため、
定番の佐藤錦だけじゃ物足りない!
という方にもおすすめの品種です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色周りが非常に良く発色も良いことから
ほとんど優品が出ないために秀品のみのご案内となります
こちらも500gと1kg(500g×2)にて販売しております。
~紅秀峰のお届け期間について~
“6月下旬~7月中旬” を予定しております。
生鮮品のため、指定日でのご希望は受付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
収穫時期には、家族・親戚・近所の方
総出で収穫を行い、
ひと粒ひと粒選定をして、
選りすぐりのさくらんぼをお届けいたします。
昨年は地域特有の霜の影響で収穫量が少なかったのですが、
今年は天候にも恵まれ、
順調に生育しているとのご連絡を頂いております♪
山形県かほく町で育った、旬の食材を、旬の時期にぜひお買い求めください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★お得なクーポンのご案内★
6/19(日)23:59 までお使いいただける、
10%OFFクーポンを発行中!
さくらんぼにもお使いいただけるお得なクーポンです!
↓ ↓ ↓
クーポンコード:R8TV5L
※ご注文時にクーポンコードをご入力ください。
※2,000円以上のお買い上げにお使いいただけます。
※無料のumamama会員登録が必要となります。